宝籤

宝籤
たからくじ【宝籤】
前身は江戸時代の富くじだが, 現在のものは公共事業資金を得るために, 都道府県・指定都市などの地方自治体が売り出す賞金つきの籤引き券。 1948年(昭和23)に始まる。 中央政府発行のものは54年廃止された。 当籤金(トウセンキン)付き証票。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”